2023年5月28日日曜日

軽い日記的なもの「梅雨の前に・・・」

こんばんは!管理人の緑茶です。

さて、もうすぐ6月です。梅雨の季節になりました。

 

その前にやっておきたい農業があります。ズバリ、おいもほりです。 2月中旬に植えた植えたジャガイモを収穫してきました。

 

今回は作業場ではなく実家の庭なので、植え付けは300g(種芋8個分)です。

 

日当たりも微妙ですし、あまり肥えた土でもない場所でしたので土づくりだけは改善してから(pHや元肥など)植えました。 

 

さて収穫量は・・・なんと5㎏です!凄い!すごーい!ジャガイモのコスパ、すごーい!


たった3ヶ月で 300g -> 5000g になりました。

16倍なんてすごい!なんというコストパフォーマンスでしょう。

 

しかも両親は基本的に世話などしませんので、植えてからは月1回程度で私が帰省したときに土寄せと軽い追肥をしたくらいです。

 

水は、3ヶ月で5回くらいしか上げていないみたいです。雨任せでほぼ放置。他の野菜では考えられないお手軽さです。

 

これだけ育成が早いと虫が発生する暇ものなく収穫になりますね。早速薄切りにして油で揚げてポテトチップスを作ってみました。

うまい!市販品と違って凄く芋っぽいです。カリカリなのにホクホク感があって、あぶらと塩が絶妙に相性が良くあっという間に

じゃがいも3個分を食べつくしてしまいました。

 

まだまだ残っているので2kgほどお土産でもらってきました。

 

これからは色々な植物が育つ季節がはじまるので、家庭菜園はとてもお勧めです!



0 件のコメント:

コメントを投稿